ひも的株式投資ログ

ひも生活っぽい感じから抜け出したい人のブログ

はてなブログのヘッダ画像を無料で作る方法

みなさん、ブログやサイトのヘッダ画像って何で作ってますか?
著作権フリーの無料画像やブログで提供されている画像を探してみても、どれも雰囲気とマッチしない。そんな経験ないですか?

自分は画像の編集等がニガテなので、いつもヘッダ画像を作成しないのですが、ブラウザ上で簡単に画像が作成できるサービスがあったので紹介します。

 

スポンサーリンク

 

無料のオンラインの画像編集サービス「Picky-Pics」

picky-pics.com

このサービス超簡単にヘッダ画像が作れます。
今回作成したのは下の画像です。

f:id:pochikichi:20160910162626p:plain

 この画像は新しく作成したアフィリエイトブログで使用しています。

rakuten-mania.hatenadiary.com


楽天カードや楽天スーパーポイントの攻略というかお得な使い方等を解説するサイトを作りたいと思い立ち上げました。
作成したヘッダ画像は、楽天っぽさを出したかったけれども、楽天のロゴは当然著作権があるので使えない→じゃあ、自前で作ろう、となりました。

 

Picky-Picsの使い方

サイトにアクセスして、新規登録を行いましょう。

f:id:pochikichi:20160912225143p:plain

会員登録後にログインすると下記のような画面が表示されますので、デザインしたい画像の種類を選びます。「>」をクリック

f:id:pochikichi:20160912225452p:plain

Facebookカバーを選択します。
はてなブログのヘッダー画像はデフォルトで高さ200px、幅1000pxとなっていますので、Facebookカバー(幅:851px / 高さ:315px)が一番近似の画像サイズです。
※最終的にはてなブログ側でトリミング(高さを315pxのうち、200pxにする)をかけるので、一部画像が失われます。高さは200pxに収まるようにデザインしましょう。

f:id:pochikichi:20160912225515p:plain

スタートするデザインを選択します。ここでは「白紙」を選択し「OK」をクリックします。

f:id:pochikichi:20160912230058p:plain

あとは、右側の素材などをドラッグアンドドロップで、画像中央のキャンバスに配置すればOK。直感的な操作が分かりやすいので、特に迷うことはないと思います。

f:id:pochikichi:20160912230430p:plain

デザインした画像を書き出す際は、以下のように行います。
「できたデザインを書き出す」をクリック。

f:id:pochikichi:20160912230831p:plain

画像に書き出し(PNG)をクリックすると保存先のフォルダを選択するウィンドウが立ち上がります。

f:id:pochikichi:20160912230856p:plain

 

このサイトをもっと早く知っていればよかったのになー、という感じ。
今後ヘッダ画像を作る機会があれば、ここから作ってみよう考えています。